SSブログ

ショート・オクターヴ [音楽動画]

ショート・オクターヴは、鍵盤楽器の低音を拡張するために用いられた、鍵に音を割り当てる方法です。文字では伝えにくいので、解説動画をご紹介します。



演奏はフランスのJean-Pierre Baconnetさんです。

バロック以前は、10度程度離れた和音を左手で用いる鍵盤楽器曲がでてきます。
昔の人の手がとても大きかったわけではなく、この動画のようなショート・オクターヴや分割鍵盤だったからこそ可能だったのでしょう。
nice!(7)  コメント(8) 

nice! 7

コメント 8

Caelum

チェンバロやクラヴィコードの時代は、今の鍵盤数よりも
もっと少ない鍵盤数でしたもんね。
こういった旧時代の技術を見ると、今の楽器がどれほど
進化したものであるかがわかりますなぁ…
by Caelum (2010-01-13 20:53) 

くーぷらん

>Caelumさん
nice!&コメント、有難うございます。
進化と言うより「変化」だと思います。時代それぞれのニーズはまったく違いますので。
by くーぷらん (2010-01-15 19:36) 

くーぷらん

>licksloopさん
nice!有難うございます。
by くーぷらん (2010-01-15 19:37) 

くーぷらん

>アヤメセブンさん
nice!有難うございます。
by くーぷらん (2010-01-15 19:37) 

くーぷらん

>arataさん
nice!有難うございます。
by くーぷらん (2010-01-15 19:38) 

くーぷらん

>nyankomeさん
nice!有難うございます。
by くーぷらん (2010-01-15 19:38) 

くーぷらん

>りんこうさん
nice!有難うございます。
by くーぷらん (2010-01-16 18:54) 

くーぷらん

>アヨアン・イゴカーさん
nice!有難うございます。
by くーぷらん (2010-01-18 22:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。