SSブログ

バリトン [CD・DVD]

バリトンはヴィオール属に属する弦楽器で、ドイツ語圏や東欧の一部で18世紀まで使われました。狭い地域で使われたマイナーな楽器ですが、ハイドンが雇い主のために書いた、膨大な曲が残されています。"International Baryton Society(国際バリトン協会)"も存在しています。

ハイドンの曲を除いて、バリトンの録音はあまり数がありません。私は以下のアルバムを好んで聞いています。

Joseph Haydn: Sämtliche Baryton Octette

Joseph Haydn: Sämtliche Baryton Octette

  • アーティスト: Ryo Terakado,Franz Joseph Haydn,Ricercar Consort,Claude Maury,Piet Dombrecht,Alda Stuurop,Francois Fernandez,Sayuri Yamagata
  • 出版社/メーカー: Ricercar
  • 発売日: 2003/06/24
  • メディア: CD



スペインのアンサンブル"Trío Baryton de Madrid"の演奏動画です。


nice!(3)  コメント(8) 

nice! 3

コメント 8

nyankome

ヴィオールの大きいのという感じですが、ヴィオローネより少し小さめでしょうか?
by nyankome (2009-10-25 19:51) 

くーぷらん

>nyankomeさん
nice!&コメント、有難うございます。
個体差はあるのかもしれませんが、ヴィオローネよりは小さいそうです。
ご存知の通りハイドンは、当時絶滅しかかっていたリュートの曲も残しています。彼のパトロンたちは、変わった楽器が好きだったのでしょう。
by くーぷらん (2009-10-25 22:08) 

くーぷらん

>アヨアン・イゴカーさん
nice!有難うございます。
by くーぷらん (2009-10-25 22:09) 

ナツパパ

ハイドンのような優れた作曲家が曲を残してくれていてよかったですね。
おかげ現代のわたしたちも愉しむことが出来ますもの。
by ナツパパ (2009-10-26 19:33) 

くーぷらん

>ナツパパさん
nice!&コメント、有難うございます。
仰るとおりです。私はハイドンの曲が好きなので、なおさらそう思います。
by くーぷらん (2009-10-26 21:14) 

黒羊紳士

おはようございます。

最近バリトンの録音が増えて活況を呈していますね。

この楽器、ハイドンが生まれる前より存在していたようですが、
即興演奏で使われることが多い為か、現存する曲が少ないと聞いた事があります。

そういえば、リチェルカーレ・レーベルのバロック時代の楽器を紹介したCDにハイドン以外のバリトン曲が収録されていました。
by 黒羊紳士 (2009-10-27 09:54) 

くーぷらん

>黒羊紳士さん
コメント有難うございます。
バリトンの録音が増えたのは、今年がハイドン・イヤー(没後200年)なのも多少は関係がありそうです。
CDの情報有難うございます。早速探してみます。
by くーぷらん (2009-10-27 21:47) 

かきとし

パリの地下鉄Trocadero駅の連絡通路で、歌いながらバリトン弾いている音大生らしい女性がいました。

http://kakitoshilute.blogspot.com/2008/11/blog-post_27.html

by かきとし (2009-10-27 23:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。